更新がなかなかできてなくすみません!
家族が入院していたり、自身も肋骨あたりを痛めていて
現場にでながら病院を色々と回っていました><
左側の肋骨あたりが急に痛くなって内科にいって相談して
総合病院を紹介してもらいCT検査など色々な検査をしましたが
どこも異常がない!
と言われて、それでもとても痛くて座っていても寝ていても痛くて痛くて、、、
昔からお世話になっている接骨院の先生が鍼治療もしているので
相談へいった所 肋間神経痛 と診断され
鍼治療してもらったら1発で治りました!!!!!
今までの痛みはなんだったのか!
と思うほどなにも痛みがなくなりました!
施工事例で何件かトイレの施工写真などをUPさせて
もらっていますが、最近マンションのおトイレも結構多く
施工させていただいています♪
メーカーさんも最近は色々な排水へ対応できるように
排水の形なども変更されているようで、
その排水部材の写真なんかも撮っているので
またこちらのブログで詳細を書けたらと思います!
まだまだ暑いですが、お盆が過ぎたのでこれから
少しは涼しくなってくれるのでしょうか?
だんだんと寒くなってくると故障しやすいのが
給湯器!
10年ほど経過しているけどまだまだ大丈夫♪
と思っていてもパッとお湯が出なくなるのが給湯器…
給湯器の本体に製造年月日など記載しているシールが
本体正面に貼り付けられているので1度確認しておくのも
いいかと思います!
真冬になってからの交換でも入荷の兼ね合いなどあり
約5日ぐらいはお湯が出ない生活になるので
早め早めに交換をお考えしている方がいいかと思います!
弊社でも給湯器の入れ替えはいつでも施工可能です◎
今のうちに気になっている方は是非
当社にご相談して下さいね♪